

フィットネスクラブの枠を超えた
本格的なサウナ・スパをぜひご体験あれ!
本格的なサウナ・スパをぜひご体験あれ!
日本サウナ・スパ協会とは?
サウナ・スパ協会とは、サウナ営業者の資質向上・サウナに関する正しい知識の普及ほか、健全なサウナ事業発展と育成、さらには環境衛生の向上に寄付することを目的に設立されました。
ジェクサーフィットネス&スパ施設においては、日本サウナ・スパ協会の基準を基にお客様が快適にスパ施設を利用していただけるよう、設備の品質・スタッフの知識向上に努めています。
ジェクサーフィットネス&スパ施設においては、日本サウナ・スパ協会の基準を基にお客様が快適にスパ施設を利用していただけるよう、設備の品質・スタッフの知識向上に努めています。


ジェクサーのサウナ・スパって
どんなところ?
各施設において、日本サウナ・スパ協会認定資格(サウナ・スパ健康アドバイザー)を取得しており、サウナ・水風呂・浴槽の温度・外気浴(休憩)など、多くのお客様が気持ちよくサウナ・スパを体験して頂けるような基準や配置を行っています。
月会費内、契約種別の時間内なら何度でもご利用が可能です!
JEXER × サウナスパ
こんな方におすすめ
① 運動した後にゆっくり身体を休めたい
② 一日の疲れを癒したい
③ 頭をスッキリとしたい
④ 睡眠の質を向上したい
⑤ 運動・サウナ・スパどちらも大好き(健康と癒しの両方を体感したい)
※ストレス発散・疲労回復・美容・肩こり・腰痛予防
運動とサウナで一石二鳥
カラダとココロの健康づくりに、運動とサウナはとても相性が良いです。
定期的な運動により、カラダの健康を手に入れ、運動後にサウナや浴槽で緊張した筋肉を緩和させ、ゆっくりとした時間を過ごし、ココロの健康を手に入れる。
スポーツジムは、両方の目的が叶う場所です。
是非、楽しい時間をすごしましょう。
サウナの入り方

- ❶サウナ室
- ❷水風呂
- ❸ととのい椅子(休憩)
❶❷❸を3セット
繰り返しましょう!
●汗は、1セット目ベタベタ、2セット目水滴のような汗、3セット目サラサラになります。
汗の出かたが変わるのを感じてみましょう!


サウナ・スパの魅力とは?
思いっきり足を伸ばして入れる広い浴場に、開放感溢れる高い天井。
自宅では味わえないサウナ室・水風呂から休憩「ととのう」体験。
しっかり汗をかいて、心身ともに極上のリラックス&リフレッシュを満喫しましょう。
自宅では味わえないサウナ室・水風呂から休憩「ととのう」体験。
しっかり汗をかいて、心身ともに極上のリラックス&リフレッシュを満喫しましょう。

サウナ・水風呂の効果・効能サウナ室・水風呂に入ると、アドレナリンとノルアドレナリンが出ることにより、
下記の効果が期待できます。
ストレス発散/疲労回復/美容/肩こり/腰痛予防

吉山りささんの体験談
温泉ソムリエの資格を持つ、「吉山りさ」さんが、
ジェクサー川崎店にご来店くださいました!
ジェクサーのサウナ・スパをご利用いただき、
感想をお聞きしました。
ジェクサー川崎店にご来店くださいました!
ジェクサーのサウナ・スパをご利用いただき、
感想をお聞きしました。
とても綺麗で清潔感があり、空間もブルーでとても落ち着くスパでした。
外気を感じるスパも、とても気持ちよくよかったです。
ジムで汗だくになった時はもちろん、ちょっと気分転換に入りたいときに、癒されるスパです。
外気を感じるスパも、とても気持ちよくよかったです。
ジムで汗だくになった時はもちろん、ちょっと気分転換に入りたいときに、癒されるスパです。

キャラクターデザイン
タナカカツキ (マンガ家) 日本サウナ・スパ協会公認のサウナ大使でもある。
1966年大阪うまれ。1985年マンガ家デビュー
著書には『オッス!トン子ちゃん』『サ道』、天久聖一との共著「バカドリル」などがある。
カプセルトイ「コップのフチ子」の企画原案