はじめまして。このたび、主に体力づくり・健康増進の目的で日ごろジェクサーフィットネスクラブを利用されている会員の皆さんをサポートするために、スポーツドクターとしてスタッフに加わることになりました。
もともとは小児科医の立場で、成長期の子どもの体力増進や肥満や糖尿病の運動療法を専門にスポーツと関わってきましたが、現在はJR社員という青年から中高年の健康管利全般を主な仕事としています。
ジェクサーとは子どもの肥満教室でお世話になって以来、15年以上前からのお付き合いで、ここ数年はメタボリック予備軍の社員に、ジェクサーで気軽に運動習慣を身に付けていただく保健指導を共同企画させていただいたりしています。今後は健康コラムや講話会などを積極的に開き、これまでより身近に皆さんと関われる場所を増やしていきたいと考えています。
私の専門分野は膝関節疾患とスポーツ整形です。
平成2年に医師になって以来、東大病院、東京逓信病院などを含め、専門分野の治療を続けてきました。また日本体育大学での非常勤講師も勤め、体育系学生の指導にも従事してきました。
自分でも学生時代はバレーボールをしており、時には怪我に悩まされたこともありましたが、12年間プレーを続け、楽しむことができました。
現在はJR東京総合病院スポーツ外来において、競技レベルのアスリートからレクリエーションレベルのスポーツ愛好家、さらに健康目的の高齢者まで、幅広く対応し、スポーツよる怪我の予防、治療、リハビリテーションを行っております。